お正月は「月」というように1月31日までを指すそうです。 そうはいっても、そろそろお正月モードは終わる頃。八百…
食卓に春の息吹をかんじるころ
年末年始のお知らせ
戌 いつも三星舎をご愛顧いただき、まことにありがとうございます。 どうぞ健やかな、年末年始をお過ごしください。…
朝ごはん大好き!私の食卓。
今週は、何を食べましたか? 冬の楽しみは、何を食べることですか? 私の冬の楽しみは、色々とありま…
発酵特集のカレンダーhappy hakko!
大賀薬局さんで、この時期無料配布されるカレンダーに、三星舎のレシピも紹介されました なんと!今年の12月のペー…
「こおこさん家のお台所3」ご案内
kyushyu女子会さん主催の「こおこさん家のお台所」 第3回を12月3日に開催することになりました。 とき:…
三星舎のお歳暮【日本の朝ごはんギフト】表示価格が変わりました。
子寶シリーズ、お味噌・お酢・梅干しがセットになった贈り物です。 健康に気遣いのある方や、お料理好きの方におすす…
【平成29年】子寶の梅干しが完成しました!
お待たせいたしました! 今年も、鮮やかに香りよく、梅干しが完成しました。 MITSUBOSHI PRODUCT…
憧れの、お箸
憧れのお箸を求めて、京都へ行ってきました。 阪急京都線河原町駅から、四条通りを烏丸方面へ。観光客で賑わう表通り…
中華鍋を買いに
好きそうな台所用品店があると友人が教えてくれたので、ちょっとお出かけ。 最近、金物屋さんが本当に少ないように思…
ピーナッツの季節
子供の頃、母が毎年楽しみにしていたのが、ピーナッツ。 大分出身の母は、この季節になると祖父に頼んで大量のピーナ…